WORK FIELD
ドコモのワークフィールド


プロダクト・サービスエンジニア
コンシューマや法人のお客さまへサービス・システムの開発・運用を通じて、社会・産業の構造変革やDX支援を推進し、新たな生活価値・ライフスタイルを提供する。
こんな方におすすめ
- 新しい価値の創出に向けてサービスやシステムの開発に挑戦したい
- ユーザー体験を追求し継続的にプロダクトをグロースさせたい
- チームで協力し最新技術を駆使して企画開発から運用まで幅広いスキルを磨きたい
業務内容
- コンシューマ向けの新サービス(金融決済・フィンテック、映像・エンタメ、ヘルスケアメディカル、XR、エネルギーなど)のサービス開発・運用
- 法人向けの新サービス(クラウド、ネットワーク、セキュリティ、アプリケーション、AI、IoTなど)のサービス開発・運用
- フィンテック、ヘルステック、モビリティ、スマートシティなど事業領域でのコア技術・デジタル基盤の企画開発・運用
- クラウドシステムや共通プラットフォームシステム/デジタルマーケティング基盤/フィンテック基盤/情報システムの企画開発・運用
- デバイスを通じた事業拡大に貢献するサービスアプリの企画開発・運用
一般的なジョブ名
アプリケーションエンジニア
ソフトウェアエンジニア
クラウドエンジニア
システムアーキテクト
ITアーキテクト
プロジェクトマネージャー
UI/UXデザイナー
webエンジニア
オフィス(勤務地)
東京周辺
必須要件※全て該当しなくとも可
- サービスやアプリケーションの企画開発への興味関心
- クラウドやサーバーを活用した大規模システムの企画開発への興味関心
歓迎要件
- 研究やインターン、ハッカソンなどにおけるプログラミング・開発経験
- フロントエンドやバックエンドの開発スキル、アジャイル開発など最新の開発手法の知識・経験
- 個人やチームでのプロダクト開発経験
- 情報処理/クラウド系の資格保有
推奨資格例
- 情報処理技術者資格
- クラウド関連資格(AWS,Azure,GCP)
- 統計検定
- ビジネスキャリア検定

中小企業を支える
アプリで、日本の
経済成長を後押しする。
アプリで、日本の
経済成長を後押しする。
共通(エンジニア)
プロダクト・サービスエンジニア コミュニケーション&アプリケーションサービス部
第三サービス部門
プロダクト・サービスエンジニア コミュニケーション&アプリケーションサービス部
第三サービス部門
富田 俊佑
TOMITA SHUNSUKE


デザインの力で、
ユーザーに愛される
サービスをつくる
ユーザーに愛される
サービスをつくる
共通(エンジニア)
プロダクト・サービスエンジニア SS部DSOL部門 コンタクトセンター向けシステム「Your Connect」
プロダクトマネージャー
プロダクト・サービスエンジニア SS部DSOL部門 コンタクトセンター向けシステム「Your Connect」
プロダクトマネージャー
宿崎 真由
SHUKUZAKI MAYU


アプリ開発マネジメントで、
世の中によりよい影響を
生み出す
世の中によりよい影響を
生み出す
共通(エンジニア)
プロダクト・サービスエンジニア サービスデザイン部
第二クラウド推進担当
プロダクト・サービスエンジニア サービスデザイン部
第二クラウド推進担当
原 亜珠沙
HARA AZUSA
