WORK FIELD
ドコモのワークフィールド


ビジネスデザイン
(コンシューマ)
(コンシューマ)
コンシューマ事業における事業戦略策定/
サービス創出・提供/最適なチャネル(リアル・デジタル)
構築などを通じて、新たな顧客体験をデザインする。
こんな方におすすめ
- データ分析・ユーザー調査でインサイトを抽出し、戦略的なビジネスモデルをデザインしたい
- 技術進化と消費者ニーズが交差するポイントを見つけ、ビジネスチャンスに変えたい
- テクノロジーとクリエイティビティを融合させ、人々の日常に心地よさと革新をもたらしたい
業務内容
- コンシューマビジネスにおける全体方針策定・戦略立案
- dポイントクラブ会員に関わる戦略策定・推定・BtoBtoCビジネス(メディア、dポイント、d払い)の企画・保守運用
- コンシューマ向けサービス(ドコモ光/home5G/smartあんしん補償/金融決済・フィンテック/映像・エンタメ、ヘルスケアメディカル/XR/エネルギー等)の企画、ビジネス戦略策定
- 料金プラン(ahamo、eximo、irumo)やオンラインチャネルに関わる企画・マーケティング戦略立案
- デジタルマーケティング基盤を活用した、マーケティング戦略の立案と実行
- スマホなどのプロダクト/UIUX/スマホアプリの企画開発と保守運用
- ドコモショップ・量販一般販売店等のリアルチャネルに関わる企画・DX推進、モバイル・サービス拡販のためのマーケティング戦略立案
一般的なジョブ名
ビジネスクリエイター
ビジネスディベロップメント
プロダクトマネージャー
デジタルマーケター
サービス企画
事業企画
事業戦略
オフィス(勤務地)
東京周辺
必須要件※全て該当しなくとも可
- コンシューマ向けビジネス(toC・BtoC・BtoBtoC)における興味関心
- デジタルマーケティングへの興味関心
- スマホ等のプロダクト/UIUX/スマホアプリの企画への興味関心
- 決済・メディアビジネス・ポイント事業への興味関心
歓迎要件
- 個人やチームでのビジネスやサービス企画の経験、コンテストなどでの入賞経験
- 統計に関する知識、BIツールの活用経験
- データ分析やその実行環境に関する研究経験
- インターンやアルバイトなどにおけるデジタルマーケティングなどの実務経験
- 研究やインターン、ハッカソンなどにおけるプログラミング経験
- AI/デジタルマーケティング/UIUXなどの技術に関する研究経験
推奨資格例
- ビジネスキャリア検定
- 統計検定
- ITパスポート
- 情報処理技術者資格
- クラウド関連資格(AWS,Azure,GCP)