
第二プロダクトデザイン部金融決済基盤システム開発室・金融サービス基盤・基盤アーキテクト担当
担当いただく業務概要
<パブリッククラウドを活用したdポイント、d払いシステム関連の構築・エンハンス>
■クラウド(AWS)アーキテクチャ設計、構築、エンハンス、障害対応
■ビジネス企画部門との要件調整
■ベンダコントロール
■各種SaaSの活用(Datadog、backlog等)、IaCによる構築、採用技術調査
■生成AIの活用検討
■クラウド(AWS)アーキテクチャ設計、構築、エンハンス、障害対応
■ビジネス企画部門との要件調整
■ベンダコントロール
■各種SaaSの活用(Datadog、backlog等)、IaCによる構築、採用技術調査
■生成AIの活用検討
候補者へのメッセージ
「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として投資し、育てている真っ最中です。
ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の規模の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。
変化が激しくチャレンジングな環境の下、国内でも最大規模のユーザーを有する会員サービス「dポイント」、キャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、国内最大規模のミッションクリティカルシステムの導入・実装経験により成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できるポストです。
自身の業務による社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。
ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。
ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の規模の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。
変化が激しくチャレンジングな環境の下、国内でも最大規模のユーザーを有する会員サービス「dポイント」、キャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、国内最大規模のミッションクリティカルシステムの導入・実装経験により成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できるポストです。
自身の業務による社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。
ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。
業務概要
チームの業務概要
「dポイント」を中心とした「d払い・dカード」の金融・ポイントサービスの新たな基幹システムのインフラに関する企画や要件定義、設計、構築、テスト、エンハンス等を実施(インフラチーム)
担当いただく業務概要
<パブリッククラウドを活用したdポイント、d払いシステム関連の構築・エンハンス>
■クラウド(AWS)アーキテクチャ設計、構築、エンハンス、障害対応
■ビジネス企画部門との要件調整
■ベンダコントロール
■各種SaaSの活用(Datadog、backlog等)、IaCによる構築、採用技術調査
■生成AIの活用検討
■クラウド(AWS)アーキテクチャ設計、構築、エンハンス、障害対応
■ビジネス企画部門との要件調整
■ベンダコントロール
■各種SaaSの活用(Datadog、backlog等)、IaCによる構築、採用技術調査
■生成AIの活用検討
業務の魅力
・dポイント参照基盤であるドコモの基幹システムを完全24時間365日運用で提供する中で、AWSを中心としたクラウドによるアーキテクチャ設計やシステム構築を経験することができます。
・ビジネス部門と一体化した組織の中でエンドユーザー(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起、実践していけます。
・生成AIによる生産性・品質向上を目指しており、AWSのソリューションアーキテクトやスペシャリストなどのサポートを受けながら最新の技術調査・検証などを行うことができます。
・ビジネス部門と一体化した組織の中でエンドユーザー(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起、実践していけます。
・生成AIによる生産性・品質向上を目指しており、AWSのソリューションアーキテクトやスペシャリストなどのサポートを受けながら最新の技術調査・検証などを行うことができます。
おすすめインタビュー
求めるもの
求めるスキル
以下の①および②の経験を有する方
①クラウドのシステム構築や導入経験のある方(特にAWSの経験がある方が望ましい)(2年以上)
②重要システムにおけるトラブル対処や課題への対応を行った経験がある方
①クラウドのシステム構築や導入経験のある方(特にAWSの経験がある方が望ましい)(2年以上)
②重要システムにおけるトラブル対処や課題への対応を行った経験がある方
その他あると
望ましい経験/スキル
望ましい経験/スキル
・システム導入の戦略立案とそれを実践するリーダーの経験
・情報化戦略の策定、基幹システムの企画・構築・エンハンス・運用実践経験
・アプリケーション開発チーム、ビジネス企画部門と連携してシステム基盤の導入を推進できるコミュニケーション力
・システム導入に関する戦略策定のための、市場・技術動向分析スキル、および、IT技術、プログラム、システムエンジニア、インフラエンジニア、システムアーキテクチャの知識
・AWSの各種資格(ソリューションアーキテクト等)
・IPA高度情報処理技術者資格(DB、NW、情報処理安全確保支援士)
・プロジェクトマネジメント知識(プロジェクトマネージャ、PMP等)
・自動化の導入経験
・OracleDatabaseの構築経験
・情報化戦略の策定、基幹システムの企画・構築・エンハンス・運用実践経験
・アプリケーション開発チーム、ビジネス企画部門と連携してシステム基盤の導入を推進できるコミュニケーション力
・システム導入に関する戦略策定のための、市場・技術動向分析スキル、および、IT技術、プログラム、システムエンジニア、インフラエンジニア、システムアーキテクチャの知識
・AWSの各種資格(ソリューションアーキテクト等)
・IPA高度情報処理技術者資格(DB、NW、情報処理安全確保支援士)
・プロジェクトマネジメント知識(プロジェクトマネージャ、PMP等)
・自動化の導入経験
・OracleDatabaseの構築経験
求める人材像
・高い意欲を持ってミッションクリティカルな重要システムの基盤の実装における要件定義、課題検討・遂行、プロセス整備等を推進できる方
・柔軟性や協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが取れ、困難な状況においても、周囲のメンバーを巻き込みながら、自身の役割をやりきる責任感と行動力のある方。
・トラブルやシステム実装途中での変化や課題に柔軟に対応できる、もしくはチャレンジできる方
・柔軟性や協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが取れ、困難な状況においても、周囲のメンバーを巻き込みながら、自身の役割をやりきる責任感と行動力のある方。
・トラブルやシステム実装途中での変化や課題に柔軟に対応できる、もしくはチャレンジできる方
部署情報
募集組織名
第二プロダクトデザイン部
募集担当名
金融決済基盤システム開発室・金融サービス基盤・基盤アーキテクト担当
募集役職
リーダー/メンバー
募集職種
ITアーキテクト
予定勤務地
東京都
アレア品川
リモートスタンダード組織/オフィスベース組織
リモートスタンダード組織
こちらのポジションについては各エージェントサイトで募集を行っております。
以下のエージェントサイトからご応募ください。
※エージェントサイトによって取り扱うポジションに違いがございますので、
掲載ポジションに若干差分がある場合があるため、複数掲載しています。
※選考状況に応じてポスト募集がクローズされている場合がございます。